byodとは私物のスマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイス端末を業務でも使用することをいいます。byodを円滑に導入するためにはmdmソリューションなどでの一括管理が理想的です。一括管理することによってセキュリティ対策を強化でき、私物のモバイルデバイス端末を業務で利用した場合でも効率よくスムーズに業務に利用することができるでしょう。特にbyodは小規模企業や中小企業において導入が進められています。小規模企業や中小企業でbyodの導入が進む利用としては、ITコストの削減や作業効率のアップ、BCPの実現、多様なワークスタイルの提案が可能であることなどが考えられます。まずbyodを取り入れていない場合には、企業は従業員の人数分のモバイルデバイス端末を用意しなければなりませんが、byodであればわざわざ企業が買いそろえる必要もなくデバイス購入するコスト、管理、維持するためのコストもかかります。